
寝つきが良くない時は
「背骨を丸めて伸ばす」
という運動を、
深い呼吸と一緒にやると良いです。
背骨を
①息を吐きながら
首→胸→腰の順にまるめて
②息を吸いながら
腰→胸→首の順に真っ直ぐに伸ばしていきます。
寝た状態、立った状態、
どちらの姿勢で行っても良いです。
・しっかり息を吐き切ること
・背骨の椎骨1つ1つを動かす意識でやること
がとても大切。
その他、
寝る前に
10秒でも良いので換気をして
新鮮な酸素を部屋に取り込こんだり、
子どものように1日を全力で生きてみると、
ぐっすり眠れます。
コメントをお書きください